「ビブリオバトル㏌新ひだか町図書館」開催しました
《R5.9.24》 本館
4人のバトラーを迎え、ビブリオバトルを開催いたしました。
小説、歴史、経済、絵本まで幅広い題材の本が取り上げられ、いずれも大変興味深いプレゼンテーションでした。
会場に来られた方全員の挙手による投票で、見事チャンプ本に選ばれたのは、『同志少女よ敵を撃て』(逢坂冬馬/著 2021年早川書房刊)でした。
図書館本館に4冊すべて展示しています。いずれも名作ですので、ぜひ一度お手に取り下さい。
バトラーとして参加いただいた皆様、当日会場にお運びいただいた皆様、そして、ファシリテーターを務めていただいた仁岸様、ご協力いただきありがとうございます。
【紹介作品・バトラー】
・『同志少女よ敵を撃て』 (逢坂冬馬/著 2021年 早川書房刊)
バトラー:南 直未さん
・『千円札は拾うな。』(安田佳生/著 2006年 サンマーク出版刊)
バトラー:中地 広大さん
・『ぜつぼうの濁点』(原田宗典/作 柚木沙弥郎/絵 2006年 教育画劇刊)
バトラー:新井田 舞子さん
・『朝鮮半島の歴史 政争と外患の六百年』(新城道彦/著 2023年 新潮社刊)
バトラー:田畑 隆章さん
※当日のプレゼンテーション順
【ファシリテーター】
仁岸 稔さん(得する街のゼミナール実行委員会副委員長)
参加者 17名


